トールとロッキーの比較 ダイハツの車種の違い 特徴やグレード

トールとロッキーの比較 ダイハツの車種の違い 特徴やグレード

トールとロッキーの比較

トールとロッキーの比較

トールとロッキーの特徴

トールとロッキーの特徴
トールとロッキーは、ダイハツが自動車市場で発表したコンパクトでエコな2種類の車両です。

 

燃費に関しては、ジーセルエコモードで運転した場合は、ロッキーが最高で23.6km/L、トールが最高で24.6km/Lとなります。

 

また、共通のWLTCモードで走行した場合も、ロッキーが17.4km/L、トールが28km/Lとなっています。

 

外観共に、ブラックを基調とした高級感のあるインテリアで洗練されたデザインが特徴です。

 

内装装備も充実しており、室内長にゆとりがあり、快適な乗り心地を実現しています。

 

また、トヨタがOEM車に採用したルーミーに比べても、室内長にゆとりがあるという点が特徴的です。

 

さらに、モデリスタも最新のダイハツ車用カスタマイズパーツを発売しています。

 

どちらも背が高い車でライズに比べて快適な乗り心地を提供し、燃費も良好であるという2台です。

トールとロッキーの価格

トールとロッキーの価格
ダイハツのAセグメントミニカークラス相当の車種「トール」と「ロッキー」は新車時価格の安い順に146.3〜210.7万円、166.7〜242.2万円となっている。

 

「トール」はハッチバック&クロカン、「ロッキー」はSUVというボディタイプの違いがあり、外観や内装、走行性能、燃費・経済性など特徴が異なる。

 

カスタマイズパーツも豊富で、ミニSUVである「ロッキー」は日本中を走る家族連れに魅力的な車種である。

 

中古車の購入価格としてもトールの方が62.0〜238.0万円、ロッキーが68.0〜289.0万円で、新車時価格から見るとも節減されている。

トールとロッキーの燃費

トールとロッキーの燃費
ダイハツのロッキーとトールは、それぞれWLTCモード燃費が17.4~28km/l、16.8~18.4km/l、ガソリン2WD車の燃費性能が14.9km/L、4WD車が13.8km/L、ハイブリッド車(2WDのみ)が22.5km/L、NAエンジン2WD車で16.4~18.4km/L、ターボエンジン2WD車で16.8km/Lである。

 

また実燃費もカタログ燃費と比べて、大きな差が見られるため、実際に走行した実燃費を確認することをオススメする。

トールとロッキーのシートアレンジ

トールとロッキーのシートアレンジ
ダイハツ工業は2020年6月に小型乗用車「トール」に、福祉車両を意識した昇降シート車「トールシートリフト」を新設定し発売した。

 

ロッキーは、車中泊に最適な空間を提供する6:4分割可倒式シートが採用されており、グレードごとに室内の違いもある。

 

収納力の長所もあり、特徴的なフロントやリヤシートアレンジにより多角的な荷物搬送や座席アレンジを実現できる。

トールとロッキーのドア

トールとロッキーのドア
ダイハツ「トール」とトヨタ「ライズ」、そしてダイハツ「ロッキー」は、Aセグメントミニカーのなかで人気が高い3台である。

 

トールはダイハツの最高のAセグメントミニカーとして、フロントおよびバックドアのほか、サイドドアもある。

 

一方、ロッキーはトールよりもいくらか小さいが、エアロパーツが装備されており、よりスポーツ感がある。

 

最後にライズでは、プレミアムなインテリアが装備されており、内外観ともに大人のスタイルを実現し、スポーティなツーリングカーとして定評がある。

トールとロッキーの室内の広さ

トールとロッキーの室内の広さ
トールとロッキーはどちらもダイハツから2018年に全国で発売された、5ナンバーサイズのコンパクトSUV車種である。

 

室内の空間は、ロッキーがフロントシートから後部座席までの距離を900mmとして空間を確保し、トールの場合は室内長の最大値が1955mm、室内幅が1300mm、室内高が1355mmと広めな室内を持っている。

 

また、ロッキーは室内長が2180mm、室内幅が1480mm、室内高が1355mmと比較的狭い空間を持っているが、様々なグレードから選べる収納力豊富な内装を持っている。

 

トールの方は荷室容量が比較的大きく居住性が良いことが特徴であるが、ロッキーは豊富な装備を持つ取扱説明書入れ用の大きさなど、両車の大きさと居住性を確認することで、各自にサイズを合わせた車を選ぶことが可能となっている。