
スライドドアを備え燃費優秀な軽自動車
スペーシアは、ボディの両側にスライドドアを備えたミニバン風の軽自動車です。シートを様々なスタイルにアレンジできて、自転車なども車内に詰め込める使い勝手のよさ。全高1700mmを超える広さの割に車体が軽くて、JC08モード燃費が29km/lと優秀なのもポイントです。
スズキは、スズキ店とスズキアリーナ店の資本系列が違うので、競合店になります。
しかし、同じ系列のスズキアリーナ習志野とスズキアリーナ千葉東など、地域の違う別のお店でも競合にはならないので注意。(内部で来店履歴などをデータ共有しています)
もし、近所に競合店がない場合は、だいぶ効果は落ちますがライバル車との価格競争作戦。
競合車はホンダNボックスや日産デイズルークス。特にNボックスは値引き幅が拡大しているので、Nボックスの見積もりを取って価格競争させるのが良いかも。車の優劣ではなくて、値引率で決めますっていう態度で交渉するのがポイント。
とりあえずネット見積もりでもいいので、競合社の見積もりをとっておきましょう。オートックワンというサイトで、ネット見積もりがサクッと取れます。
下位グレードだとスライドドアが手動なので、電動式が備わるXをがいいですね。レーダーブレーキサポートもついてますし、今回はXを選んでみました。
車両本体価格 | 1,300,000円 |
---|---|
車両本体消費税 | 104,000円 |
自動車税(年額) | 7,200円 |
自動車取得税 | 23,400円 |
自動車重量税 | 7,500円 |
自賠責保険 | 37,780円 |
リサイクル料金 | 10,150円 |
登録諸費用(概算) | 30,000円 |
支払合計 | 1,520,030円 |
値引き目標額は9万円~10万円。デイズルークスやNボックスなどの競合車の値引きが拡大して、スペースアの値引き幅も大きくなっているようです。
ガリバーやラビットを回って査定するのも良いのですが、なるべく高く下取りしたいなら、自宅に業者をまとめて呼ぶ一括査定が良いかも。1業者あたり1時間程度の査定に各社付き合う必要がありますが、これで査定額が20万円以上変わるケースもあるので、やってみる価値はあるかも知れません。