
もともと欧州向けに開発されたミドルサイズのハッチバックです。高出力ながら、燃料代を安く抑えられるクリーンディーゼルエンジンの搭載が魅力です。
マツダは、マツダ店とオートザム店、アンフィニ店が別会社となり、競合させられます。
例えば八千代市なら、千葉マツダ八千代店とアンフィニ千葉習志野店は別会社なので、それぞれアクセラスポーツの見積もりをとって値引き競争させられるんですね。これを「同士店競合」と言って、値引きの方法としては一番有効とされています。
トヨタオーリス、スバルインプレッサスポーツが競合車になります。近くに競合店がない場合は競合車の相見積もりを取って値引き競争に持ち込みましょう。
ただ、値引き競争のためにトヨタやスバルで見積もりとるのが気が引けるというあなたは、オンライン見積もりを試してみるといいかも。
1500ccや2000ccのガソリンエンジン車も選べますが、アクセラスポーツを選ぶならクリーンディーゼルターボでしょ。エコカー減税100%も嬉しいですし。というわけで、XDを選んでみました。
車両本体価格
|
2,840,000円
|
---|---|
車両本体消費税
|
227,200円
|
自動車税(年額)
|
45,000円
|
自動車取得税 ※減税前
|
76,600円
|
自動車重量税 ※減税前
|
22,500円
|
自賠責保険
|
40,040円
|
リサイクル料金
|
11,150円
|
登録諸費用(概算)
|
50,000円
|
支払合計
|
3,312,490円
|
9万円~19万円
値引き交渉の一環で、ディーラーの査定額上乗せがあると思いますが、事前に査定をとっておくといいでしょう。(ディーラー提示額が安い・高いという判断がついて交渉しやすくなります)
八千代市ですと、アップル東習志野店、ガリバー16号店八千代店、アップル勝田台店などの大手が良いでしょう。
もし、査定額をもっと上げたいなら、自宅に複数業者を呼ぶ一括査定が有効。1業者あたりの査定が1時間くらいかかるので、5社とか呼ぶと5時間。立会だけで1日潰れるんですよね。ただ、ディーラーの査定額と20万円以上差がつくなんてことが結構あるので、時給換算すると時給4万円の立会?試す価値はあるかも知れません。
アクセラスポーツのクリーンディーゼルターボは、4000ccなみの動力性能を1500ccなみの燃料代で実現するという魅力的なもの。小さな舵角から正確に反応する運転は、スポーティでとっても楽しいんです。走行安全性も高レベル。